リール スコーピオンMD 300XGのハンドル交換!ゴメクサスのパワーハンドルへ 青物のオフショアジギング用にスコーピオンMD 301XGLHを購入したのですが、先日、伊勢湾ジギングに行った際にワラサクラスとのやり取りで純正のロングハンドルではパワー不足を感じ、パワーハンドルへの交換を検討していました。色々と探し、ゴメク... 2025.03.08 オフショアジギングリール
ロッド 2025年版 初心者向けオフショアジギング用ロッドおすすめ!コスパ最強9選 これからオフショアジギングを始めたい!ブリなどの青物を釣りたい!と思っている人は、どのロッドを買おうか悩んでしまうことはないでしょうか? スピニングとベイトでどっちがいいの? 色んなメーカーからたくさんのロッドが出ていてどれを買えば良いか分... 2025.01.07 オフショアジギングロッド
船 相模湾サワラキャスティングおすすめ釣り船と船宿5選!食べても最高の魚! 強烈な引きがたまらないサワラキャスティング。サワラキャスティングは掛けた後に取り込めるか否かのスリリングなやり取りが魅力的です。相模湾では年明けから春先にかけてサワラ専門船が出船しますが、秋頃に青物ルアー船で突然掛かってくることもあり、油断... 2022.12.30 サワラキャスティング船
リール スコーピオンMD 300XGのインプレ!青物オフショアジギング実釣での感想 青物のオフショアジギング用ベイトリールで、1万円台から2万円中盤ぐらいのものを探していました。私が行くオフショアジギングのポイントは水深が100mまでで、狙う魚はブリ、ワラサ、サワラなどの青物中心なので、ベイトリールに求めるスペックとしては... 2022.12.30 オフショアジギングリール
リール 釣り人の夢!函館のクロマグロキャスティング船おすすめとタックル 釣り人の夢「クロマグロ釣り」。実は釣り初心者でもクロマグロ釣りを楽しむことができます。ですが、ハードルが高く身近な釣りとは言えないクロマグロ釣り。「いつ、どこにいけばクロマグロ釣りができるの?」「キャスティングでクロマグロがつれるの?」「道... 2024.06.22 オフショアジギングリール
リール 2025年版ジギング用「カウンター付き」ベイトリールおすすめ9選!こりゃ便利すぎ オフショアのジギングをやっているとカウンター付きのリールが欲しいなと思うことはないでしょうか?最初はカウンター付きのリールなんて邪道だ!俺はPEラインの色で水深が分かるからそんな飛び道具には頼らん!なんて思っていたのですが、最近、カウンター... 2025.02.24 オフショアジギングリール
オフショアジギング 夏の伊勢湾ジギング!人気ありもと丸での釣果と猛暑の釣りで感じた必需品 22年7月初旬、早くも梅雨が明け、連日猛暑日が続いています。そんな中、久しぶりに伊勢湾ジギング行ってきました。夏場の伊勢湾ジギングでは、熱中症にならないように十分な水分持っていくのと、クーラーもしっかりと冷やす必要があります。特にクーラーは... 2023.03.04 オフショアジギング釣果
船 東京湾サワラキャスティングおすすめ釣り船と船宿6選 強烈な引きがたまらないサワラキャスティング。サワラキャスティングは掛けた後に取り込めるか否かのスリリングなやり取りが魅力的です。東京湾では冬頃にかけてサワラ専門船が出船しますが、1年を通して湾内にいるので青物ルアー船で突然掛かってくることも... 2025.01.01 サワラキャスティング船
ショアジギング 夏限定!北海道のカラフトマスの釣り方からポイント・時期まで全てをご紹介 北海道の夏と言えば「カラフトマス釣り」。初心者でも比較的簡単に釣れるといわれているカラフトマス。この記事ではそんなカラフトマス釣りをより楽しむための全てをお伝えします。そもそもカラフトマスとはどんな魚?カラフトマス(樺太鱒)とはサケ目サケ科... 2022.08.22 ショアジギング
ロッド キャタリナSJのインプレ!オフショアのスロージギングにおすすめロッド スロージギングにおいてロッドは非常に重要な武器ですよね。なので、安物買いの銭失いを避けるために、それなりのものは買いたいところ。価格的に上を見ればキリがないのですが、今回ご紹介するのは3万円弱で購入できるダイワのキャタリナSJです。2020... 2022.12.30 オフショアジギングロッド