こんにちは!
私たち家族の一つの夢、「グランドキャニオンをキャンピングカーで旅する」を実行するときが来ました。
アメリカで一度はやってみたかった事の一つにキャンピングカーでの旅があり、具体的な計画を今年初めから立てておりました。
この投稿から全7回にわたり、我々家族4人がグランドサークル(グランドキャニオン)をキャンピングカーを使って旅する道中をお届けしたいと思います。
同じことをしようとしている方々の参考になれば幸いです。
アメリカキャンピングカーの旅の出発はラスベガスから
いよいよキャンピングカーの旅、初日。まずは出発地であるラスベガスに到着です。
私たちの場合、グランドキャニオンには自宅からここまで飛行機で来て、ラスベガス周辺でキャンピングカーをレンタルしました。
ラスベガスのキャンピングカーレンタル会社へ
空港からはタクシーに乗り、キャンピングカーをレンタルするレンタル会社に直行します。
レンタカー屋に到着後、まずはキャンピングカーの使い方、注意点のDVDを観ました。
今までキャンピングカーを運転したことも、宿泊したこともなかったので、真剣に観ました。
日本語のDVDもあったのですが画像が飛びまくりで、途中から英語版へ。
その後、ながーいレンタル契約のペーパーワークがありました。
ここでの注意点は、キャンピングカーなどは走行距離の分だけ使用料をとられます。
この使用料をこのレンタル会社ではマイルと呼んでいました。
というのも、このマイルの支払い方は2種類あり、①最初に総走行距離分の計算して、マイルを支払うやり方と、②旅の終了時に使った分の総走行距離分をマイルとして支払うやり方です。
①の方が若干マイルが安かったですが、逆に最初に総走行距離を予測するのが難しいです。
したがって、もし①を選択し、少しでも節約したい人は、自分の旅程でどれだけの走行距離がありそうか、事前にグーグルマップなどでマイル換算しておいたほうが良いです。
ということで、おすすめは、①と②を組み合わせるやり方。
いわゆる、ある程度は事前にマイルとして購入するが、残りのマイルは実績払いするやり方です。
長いペーパーワークで疲れている中で、それをレンタル会社のアメリカ人と調べていくのは大変で、途中、適当になってしまい、キャンピングカー返却時にトラブルが発生することになりました。
その辺りはまた追々、ご紹介するとしてペーパーワークが終了すると、長い間、共に過ごすキャンピングカーとようやくご対面です。
これが、思っていたより、で、でかい。。。
でも契約完了してしまったし、まー何とかなるでしょー、ということで、出発!
キャンピングカーの旅は食料や旅行必需品調達から
まずは近くのコスコ(Costco)で食料など買出しへ。
旅行で必要なものを調達します。飛行機で沢山の荷物を運んでくるのは無理があるので、ある程度は見切りをつけ、購入します。
車体がでかいだけに、コストコの駐車場も、普通車の4台分ぐらい占領。
そのため、できるだけ店への入り口から遠いところに停めました。
初日のRVパーク オアシス・ラスベガスRVリゾートへ
その後、初日の宿泊先のオアシス・ラスベガスRVリゾートへ。
いやー、さすがアメリカ。
巨大なキャンピングカーが宿泊しております。
ここにはテント客はおりません。キャンピングカーオンリーです。
到着して、まずやることはライフラインの確保。
以下の通り、電気、水道、下水の3つをRVパークのものにつなぎます。
事前の説明を受けていましたが、結構てこずりました。
できれば旅の前に入念に動画等で予習をされたほうが良いかと。
このRVパークはジャクジーもあるので、日本人には嬉しいかもですね。
キャンピングカー室内紹介
車内の寝室はこんな感じです。
寝室はサイドを広げられるので結構広いんです。
まー、私は使わせてもらえませんが。。。
リビングもサイドを広げられるので、広いですよ。
運転席の上はベッドになります。
子供たちのお気に入りです。
1日目振返り
こんな感じで、一日目は終わりました。
10時頃ラスベガスに到着し、そのままレンタカー屋に直行し、昼ご飯も抜きで、コスコに買出しに行って、結局、RVパークにチェックインしたのが16時ぐらいでした。
なんだかんだいって、時間がかかりました。
さー、明日(2日目)はセドナに向けて出発です。
宿泊先はランチョ・セドナRVパークです。
初のキャンピングカーでの長距離ドライブ、ドキドキです。
最後までお読み頂きありがとうございます
コメント