皆さん、普段釣りで使っているリールのお手入れってどうされていますか?
自分でやる?メーカー(シマノやダイワなど)に出す?専門業者に依頼する?
いずれにしても色んな釣り場に連れまわした、思い出の詰まったリールはいつまでも大切にしたいものですし、リールも高価なのでオーバーホールしながら大切に使っていきたいですよね。
だいぶ昔ですが、私自身、某釣りメーカーでリール設計をしていたころ、研修の一環としてオーバーホールのお手伝いさせてもらっていました。
もちろんお客様の大事なリールなので最終チェックは責任者がやりますのでご安心を(笑)
電動リールの修理が大の苦手だったのを覚えています(;^_^A
話しがそれましたが、今回は自分でリールのオーバーホールをするのではなく、業者さん(プロ)にお願いしてみようということで、愛知県のリールベース・ヤマさんにお願いしました。
お願いしたリールは私がサワラキャスティングでメインで使っている20ツインパワーC5000XGです。
その他、サワラキャスティングにおすすめのリールは以下にまとめてあります。
ということで、今後同じようにリールのオーバーホールを依頼したい人のために、リールベース・ヤマさんの評判・口コミ、オーバーホールの料金、期間などをご紹介したいと思います。
リールオーバーホール屋さんリールベース・ヤマの評判・口コミ
結論!リールベース・ヤマさんにお願いして良かった!
まずは結論から言うと、抜群の仕上がりで20ツインパワーが帰ってきました。
しかもピカピカになって。なんかラメっぽさが追加されていたような。
巻き心地もバッチリです。
これで今年のサワラキャスティングやジギングも頑張れそう!
やっぱり1,2年に1度はオーバーホールに出した方が良いと実感しましたよ。
リールベース・ヤマは愛知県のリールメンテナンス専門店
リールベースヤマさんは愛知県岡崎市のリールメンテナンス専門店です。
リールの修理やオーバーホールを専門にしていて年間1200以上のリールをメンテしているというからすごいです。
週休2日でざっくり換算しても5台/日のペースでメンテしているイメージでしょうか。
たしかにリールベースヤマさんのインスタ見ていても毎日、いろんなメーカーのリールがメンテ実績としてアップされています。
リールのオーバーホール料金と期間(何日かかる?)
基本的な価格は以下ですが、お急ぎ便とか部品交換など色々とオプション追加するとその分、料金もあがります。
リールを送付した後、色々と相談し見積してくれますよ。
私の場合、オーバーホールのみでトータル7050円でした。(内訳は以下)
- オーバーホール料金(5500円)
- 返却送料(1000円)
- 消費税(550円)
いずれにせよ最新の価格はリールベースヤマさんの公式ホームページで確認しましょう。
内容 | 料金 |
スピンニングリールのオーバーホール (C5000番・LT5000番まで) |
5500円/台 |
スピンニングリールのオーバーホール (5000番~10000番まで) |
6500円/台 |
ベイトリールのオーバーホール(小型) | 5500円/台 |
ベイトリールのオーバーホール(中・大型) | 6500円/台 |
修理カスタム(分解なし) | 500円/1箇所 |
修理カスタム(分解あり) | 1500円/1箇所 |
期間は基本、2週間ぐらいプラスαと思っておいて良いと思います。
現在の待ち期間もホームページに掲載があるので助かります。
リールベース・ヤマのオーバーホール依頼の流れ
リールベース・ヤマのホームページで依頼受付け
まず最初にリールベース・ヤマのホームページで依頼の受付けをします。
ざっくり以下のようなことを記入します。
- 個人情報
- リールの機種、気になる症状など
- オーバーホールor修理
- 仕上げオイルの選択(NSオイルorグリッチオイル)
- 好みの巻き感(軽やかスルスル系orしっとりヌルヌル系)
後述しますが、ここで困るとすると仕上げオイルの選択のところでしょうか?
受付け時にNSオイルとグリッチオイルの選定
NSオイルとグリッチオイルって何?
マニアじゃない限り、ほとんどの人がそう思うのではないでしょうか?
大丈夫です。そういうところもリールベース・ヤマのスタッフさんが丁寧に教えてくれますよ。
簡単にまとめると以下になります(スタッフさん情報を引用)
ちなみに私は今回、グリッチオイルを選択しました。
グリッチオイル
回転性:☆☆☆〜☆
耐久性☆〜☆☆☆
(低粘度→高粘度)
超低粘度〜超高粘度まで幅広いオイルをラインナップしており、適材適所で使用することでかなり高いレベルで使用感等のチューニングが可能です。
NSオイル
回転性能:☆☆
耐久性:☆☆☆
皮膜の強さがあり回転性能・耐久性能・防錆性能に優れています。
1本1000円でオリジナルオイルも販売しているので、セルフメンテしたい人にもバッチリですね。
リールベース・ヤマへリールを送付(出し方)
購入した時の箱などに入れリールベース・ヤマにリールを送付します。
送り先は事前に教えてもらえます。
ちなみに私は郵便局で送付しました。
たしか700円ぐらいだったと記憶してます。
家が近い人などは、持ち込みでもOKとのことです。
リールベース・ヤマからオーバーホール進捗の連絡
以下のリールの分解された画像と共に、リールの診断状況がテキストで送られてきます。
それを見ながら、ベアリングやギヤなどを部品交換するか、単にオーバーホールのみにするかを決めます。
ベアリングはオリジナルのものがあるようです。
ギヤは、ドライブギヤ、ピニオンギヤ、中間ギヤ、ウォームシャフトギヤですね。
もちろん、部品を交換する場合は料金は追加になります。
リールベース・ヤマにてオーバーホール実施
今回、特別にオーバーホール中の画像を送ってもらえました。
まずは工具で分解して、超音波やブラシで洗浄ですね。
洗浄後は、ベアリングにはオイル、ギヤはグリスアップしていきます。
手順としてはベアリングにオイルを注油し、先に仕上げて組み込み、ギアをはめて調律、問題なければギヤにグリスアップという流れです。
以下は今回選択したグリッチオイルです。
2種類あって、紫がロサで、青がパッシブというらしいです。
以下は一番左がグリアップ前、真ん中、一番右がグリスアップ後です。
最後は組み上げていく感じですね。
リールベース・ヤマからオーバーホール完了の連絡
オーバーホールが終わったらリールベース・ヤマさんからチャットなどで連絡がきます。
支払い実施
その後、支払いです。
支払い方法は、現金、銀行振り込み、ペイペイ、カードなどが選べます。
ペイペイもあるのは便利ですね。私はサクッとペイペイで。
リールベース・ヤマからリールの返送
支払いが確認完了後にリールが返送されます。
お帰り俺の20ツインパワー!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はリールベース・ヤマで20ツインパワーをオーバーホールした内容をご紹介しました。
リールベース・ヤマのホームページやインスタは以下になりますのでチェックしてみてくださいね。
コメント