本サイトにはプロモーションが含まれることがあります

究極の決断!24ツインパワーと24セルテートを比較!私がセルテを選んだ理由

究極の決断!24ツインパワー VS 24セルテート 私がセルテートを選んだ理由 タックル
スポンサーリンク

シマノから24ツインパワーの発売が発表されましたね。

これにより24ツインパワーと24セルテートのどちらを買おうか迷っている人も多いのではないでしょうか?

私も散々迷った結果、24セルテートを買うことにしました。

正確には24セルテートLT5000D XHです。

本記事では、私が24セルテートLT5000D XHを買う決断をした(絞り込んでいった)過程を備忘録がてらご紹介したいと思います。

今ある情報と自分の中の仮説をもとに決断したので(大げさな表現ですみません)、それが正しかったどうかは実釣で確認していきたいと思います(笑)

スポンサーリンク

24ツインパワーと24セルテートの比較!私がセルテートLT5000D XHを選んだ理由

24ツインパワーと24セルテートの比較!私がセルテートLT5000D XHを選んだ理由

24ツインパワーと24セルテートのスペック比較

早速、24ツインパワーと24セルテートのスペックを比較していきましょう。

私はサワラキャスティングオフショアでのライトジギングでの使用を考えているので、4000番コンパクトボディの5000番(4000番同等サイズ)、普通の5000番(24セルテートのみ)、でスペックを比較しています。

さらにカツオやシイラのキャスティングなどへの使用も考えているので21ツインパワーSWの5000番、6000番もスペック表に追加してあります。

ギヤ比は一番高い、エクストラハイギヤのクラスで比較しています。


品名
ギア比 最大ドラグ力
(Kg)
自重
(g)
糸巻量
PE(号-m)
最大巻上長
(cm/ハンドル1回転)
ハンドル
長さ(mm)
ベアリング数BB
/ローラ―
本体価格(円)
24ツインパワー
4000XG 6.2 11 260 1-490, 1.5-320, 2-240 101 57 9/1 55,000
C5000XG 6.2 11 265 1.5-400, 2-300, 3-200 101 57 9/1 56,000
24セルテート


LT4000 CXH 6.2 12 235 1.5-200 99 60 10/1 58,600
LT5000D CXH 6.2 12 245 2.5-300 105 60 10/1 60,600
LT5000D XH 6.2 12 290 2.5-300 105 65 10/1 61,600
21ツインパワーSW

5000XG 6.2 13 415 2-350, 3-240, 4-170 105 65 10/1 68,400
6000XG 6.2 13 420 2-440, 3-300, 4-210 112 65 10/1 68,400

ここからは上記のスペック表を見ながら私がセルテートLT5000D XHを選んだ理由などを書いていきたいと思います。

サワラキャスティングにおすすめのリールやロッドなどのタックルについては以下の記事にもまとめてあります。

24ツインパワー密巻きのライントラブルが心配

まず皆さん一番気になっていたと言っても過言ではないと思うのですが、24ツインパワーには密巻き(インフィニティーループ)が織り込まれました。

個人的に、ツインパワーの密巻きによるライントラブルが心配になり(まだ使ってもないですが)、ここで24ツインパワーは落選となりました。

というのも、サワラキャスティングはジャークを多用します。

ジャークラインふけを意図的に発生させつつラインを巻き取っていくので、結果としてキャスト時にライントラブルが発生するのでは?というのが心配になりました。

キャストしている時間が長い釣りで、ライントラブルに見舞われては本末転倒なのでツインパワーは今のところやめておこうと思っています。

普通に重めのジグを巻き取るのなら、ある程度テンションがかかっているので問題ないと思いますが、繰り返しになるのですがジャークは糸ふけが生じつつ、ラインを巻き取っていくので。。

ただ、サワラキャスティングでより釣果を上げようとするとキャスト飛距離は必須で、22ステラを使ってみて、密巻きによるライン放出の凄さ(ライン抜けの良さ)は実感しているので、密巻きのメリットも捨てがたいのが正直なところ。

なので24ツインパワーの実際の評判や周りの口コミなども確認して、シーズン途中から24ツインパワーも登場する可能性は残したいと思っています。

伊勢湾はサワラキャスティングでブリが釣れることがある

伊勢湾はサワラキャスティングでブリが釣れることがある

上記のスペック表にあるリールの中で密巻きがないのは、24セルテート21ツインパワーSWになります。まずは2つに絞れました。

次に私のホームである伊勢湾ではサワラキャスティングでブリが釣れることが多いです。

乗合船の場合、ライトなタックルでやっていると同船者に迷惑がかかるので、ある程度パワーのあるリールが求められます。

そうなると最低でもコンパクトサイズの5000番は欲しいところ。

頑丈さを考えるとSW機も候補に入ってきますよね。

ジャークは重いリールだと結構疲れるので(もちろんタックルバランスも影響あると思いますが)、4000番も捨てがたいのですが、その可能性も残しつつ、とりあえず番手はコンパクトサイズの5000番以上としました。

そうなると、ここまでで、24セルテートLT5000D CXH、24セルテートLT5000D XH、21ツインパワーSW5000XG、21ツインパワーSW6000XGの4つに絞れました。

ちなみに24セルテートLT5000Dクラスだとブリ10kg、ヒラマサ8kgクラスでも実績があるとのこと。

カツオやシイラキャスティング、ライトジギングに使える

私の場合、カツオやシイラキャスティング、ライトジギングにも代用できるリールを検討していたので、そうなるとPE2号を300mは巻きたいので、そうなると5000番、6000番のリールになるかと思います。

正直ここは感覚的なところなのですが、上記の用途だとちょっとコンパクトサイズの5000番だと厳しいかな?と思いました。

それに私は20ツインパワーC5000XGを持っているので純粋な5000番ボディが欲しかったというのもあります。

ちなみに24ツインパワーの登場で現在、20ツインパワーが結構値下げされているので狙い目ですね。

1万ぐらい安くなってたりもしますよ🎶

そんなに最新技術を追い求めていない人はこちらでもサワラキャスティングには十分です。

以下、20ツインパワーのインプレ記事です。

そうなると、ここまでで、24セルテートLT5000D XH、21ツインパワーSW5000XG、21ツインパワーSW6000XGの3つに絞れました。

ちなみに24セルテートLT5000Dだとオフショアジギングで180gぐらいのジグも普通にしゃくれるとのことです。

ダイワのリールを使ってみたかった

ダイワのリールを使ってみたかった

前述したとおり私は20ツインパワーC5000XGは持っていて、サワラキャスティングにも使ってきました。

ここで元リールの設計者としてはシマノではなく、自分にとってより変化のあるダイワのリールを使ってみたかったというのがありました。

ということで、最終的に24セルテートLT5000D XHを選んだというわけです。

ちなみに私はネットで24セルテートを購入しました!

結局、釣具店より安いしポイント付くので実質、最安値で購入できると思いますよ♪

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥44,932 (2024/11/05 21:31:24時点 Amazon調べ-詳細)

発売日が決定的!春のサワラキャスティングに間に合う

春のサワラキャスティングに間に合う

更に24セルテートの購入を決定付けたのは、発売日でした。

今のところの情報ですと、24セルテート発売日は2月24ツインパワーは発売未定(近所の釣具屋情報だと3月~5月)とのことでした。

サワラキャスティングの春シーズンは3月ぐらいから始まる場所もあるので、それに間に合わせたいので24セルテートを選択したというのもあります。

24セルテートのドラグ音も改善された

ここからはダメ押しコーナーです。

まずはダメ押しの1つ目。

19セルテートというと、ドラグ音が小さい(すずむしドラグ?)なんて言われることも多かったと思います。

それが今回、ガラス系樹脂を使っていることもあり甲高く、ドラグ音も大きくなっています。

以下は19セルテートと24セルテートのドラグ音の比較になります。

以下の写真は実際の24セルテートのドラグ機構です。
なるぼどー、これならドラグ音もしっかりしているのも頷けます。
24セルテートのドラグ機構

24セルテート5000番のドラグは強い

ダメ押し2つ目は24セルテート5000番のドラグの強さです。

セルテートのドラグ素材は4000番まではフェルト素材、5000番はカーボン素材を使っています。

このカーボン素材にすることでフェルトに比べてドラグ強度が3倍近くになるとのこと。

ブリクラスだと相当走られるので、このカーボン素材もダメ押された部分です。

評判によっては秋に24ツインパワー4000XGを買う?

24ツインパワー

今までの理由で24セルテートLT5000D XHの購入を決めたのですが、評判によっては秋のサワキャスシーズンに合わせて24ツインパワー4000XGを買うことも検討したいなと思ったりもしています。

なぜ4000番かというと、ジャークによる疲労軽減を考えるとより軽さを求めたいためです。

4000番と5000番の重さの差は5gですが。

あとはサワラキャスティングだとPEライン1.5号が200〜300mぐらい巻ければ良いので4000番で十分です。

ただ4000番だとT字ノブなのでラウンドノブに変えたいところではあります。

その辺りはもし購入したら考えたいと思います。

あとは、やはり密巻き!

密巻きによるキャスト時の糸抜けは目を見張るものがあります。

そんなこんなでツインパワーも気になっている今日この頃です(笑)

24セルテートLT5000D XHの実釣動画

以下は先日行ったサワラキャスティングで初めて24セルテートLT5000D XHを使った際の実釣動画になります。

ドラグ音やキャスティング時のライン放出など確認できます。

あらためてインプレ動画を作る予定ではありますが、まずは実釣動画をどうぞー。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は私が24ツインパワーと24セルテートを比較し、自分が使う用途を考えた時に24セルテートLT5000D XHを選んだ理由を好き勝手に書いてみました。

あとで自分がなんでこれを選んだのかな?とならないように決断した過程を残しておきたかったというのもあります。

もし同じように悩んでいる人の参考になりましたら幸いです。

\ジギングジャーニーから月2回隔週でLINEで釣果や独り言を発信してます!釣りに関する情報交換はこちらのLINEからどうぞ/

友だち追加

この記事を書いた人
ジギングジャーニー編集長

釣具メーカーでリールの開発設計をやっていた釣りバカです。20代までは主にバス釣り、その後の海外生活を機に日本の海に囲まれた環境の素晴らしさを再認識。そこからは海でのジギングやキャスティングで青物メインに狙ってます。

ジギングジャーニー編集長をフォローする



タックルサワラキャスティング
ジギングジャーニー編集長をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました