サワラキャスティングといえば伊勢湾という事で、今回は三重県四日市市の磯津港と鈴鹿市の白子カワバンガマリーナから出ている伊勢湾サワラキャスティングが本命の釣り船「すばる丸」の評判、口コミをご紹介します。
名古屋からも高速で1時間ちょっとなので、愛知からのお客さんも多いです。
サワラキャスティングのハイシーズンの10月になると予約が取りづらくなりますので、注意が必要です。
それもあって、ハイシーズンのサワラキャスティングは5便体制にしているので嬉しいですね。
儲かってますねー。
すばる丸の店長は、若い方で元気があるので気持ちよく釣りをさせてもらえますよ。
釣り船にしては珍しく(笑)、ショートメッセージの返信も早いので何か聞きたいことがあれば質問してみると良いですね。
伊勢湾サワラキャスティング船「すばる丸」の評判・口コミ
すばる丸の料金や基本情報
すばる丸は時期や狙う魚種によって料金も変わってきます。
時期 | 釣る魚種 | 料金 |
4月~6月、9月~12月 | 伊勢湾サワラキャスティング | 午前8000円、午後7000円 |
5月〜8月 | タコ釣り | 1便2便3便6000円 |
5月〜10月 | キス釣り | 1便2便3便3000円 |
12月~ | 青物ジギング | 12000円 |
3月~ | トンジギ | 20000円 |
上記を見てもらうと分かる通り、すばる丸では、伊勢湾サワラキャスティング以外にも色んな魚種を取り扱っています。
タイラバやロックフィッシュもやっていますよー。
すばる丸の設備情報
すばる丸の設備は定員12名で、トイレありで一般的な伊勢湾ジギング船と同クラスの大きさです。
上記はキス釣り時の船上の写真です。
サワラキャスティングだともう少し人数少なめです。
定員12名なので凄く広いというわけではないですが、サワラキャスティングで狭いと感じた事はありません。
まー、ポイントまで遠いわけでもないのである程度の広さであれば苦になりません。
キャビンらしきものは見たことがないので(笑)、問題は雨の時に濡れても良いものだけを船上に持ち込むようにしましょう。
以下はすばる丸の船首です。サワラキャスティングだとここからだとキャストしやすいですよ。
すばる丸でのサワラキャスティング
冒頭にも書きましたが、すばる丸のサワラキャスティングは、午前便と午後便の1日2便です。
料金は午前が8000円、午後が7000円です。
それぞれの釣行時間は、午前は5時出船10時上がり、午後は14時出船日没までです。
午後便もあるのが朝弱い人にも嬉しいですね。
午後だからって釣れないわけではないのでご心配なく。
すばる丸では、伊勢湾サワラキャスティングを4〜6月、9〜12月の春と秋にやっています。
春はたくさんのサワラが伊勢湾内に入ってくるのですが、日によって喰いにくい日もあります。
やはり秋はルアー通れば間違いなく喰います!
味も秋の方が断然脂ののりが良いので私は秋のサワラキャスティングが好きですね。
ただたまにベイトが小さく、ルアーの大きさがマッチしていないと、活性は高いのに食わない…なんてこともあるので小さめのルアーも持っていくようにしましょう。
良く釣れるルアーとしてはジャクソンのピンテールサゴシチューンが一番実績があります。
お気に入りのカラーは「サゴシのエサ」ですね。
ポイントまでの時間は、日によって変わりますが、15分から20分ぐらいなので船酔いしやすい人でも楽ですね。
伊勢湾サワラキャスティングのハイシーズンだと予約が取りずらいので、他の船もいくつか知っておくとよいですよ。
これは、すばる丸に限ったことではないですが、サワラは口切れでバレルこともあるので、タックルでもロッド選びをしっかりやっておきたいですね。
すばる丸で狙えるその他の魚種
すばる丸でサワラ以外の魚種でお気に入りはキス釣りです。
エサ付きで3000円は安いですね。
キス釣りは船釣り初心者にも人気で、私が行った時も初心者の方でも30匹ぐらい釣ってましたよ。
これぐらいの数だと天ぷらで食べても満足ですね。
あと気になるのがトンジギです。
念のためですがトンジギとはトンボ(ビンチョウマグロ)をジギングで釣るということです。
最近、黒潮の蛇行の影響で伊勢志摩沖でもトンボが釣れるようになり人気があります。
ポイントまで距離もあり、燃料もより必要なことから料金も他の魚種より高くなるんです。
私はトンジギで、すばる丸さんを活用したことがないのですが、乗合料金20000円でやっています。
ここまで釣れたら文句ないですけどね(笑)
すばる丸の出船は磯津港からで駐車場も近い
すばる丸は伊勢湾奥に位置する三重県四日市市の磯津港から出船しています。
磯津港は以下のような感じです。
名古屋から高速で1時間ちょっとの場所ですね。
以下はすばる丸の駐車場の場所です。
駐車場は船乗り場と、となり合わせなので、荷物の積み下ろしも楽ですよ。
駐車場入り口には「すばる丸専用駐車場」の看板もあります。
駐車場は以下のように砂利になっています。
駐車場からすばる丸を見た感じは以下です。
以下のように船長がスロープを作ってくれたので、更に荷物の積み下ろしが楽になりました!
やっぱり釣りは安全第一で楽しみたいですよね。
これならお子さんや初心者の人でも苦になりません。
出典:すばる丸
別角度からもどうぞ。
クーラーボックスは船に積む必要ない場合も
すばる丸には以下の写真にある白い大型のクーラーボックスがあります。
もちろん氷入りです。
なので、これは人数にもよると思いますが少人数の時は持参したクーラーボックスは船に積む必要がないんです。
全て釣れた魚は、船長が締めてくれて、誰の魚か分かるようにタグを付けて、すばる丸のクーラーボックスの中へ。
自分のクーラーボックスは車に積みっぱなしでOKです。
船への荷物の積み下ろしが楽で助かります!
船乗り場のとなりで魚をさばくことができる
この投稿をInstagramで見る
すばる丸の船乗り場には上記の画像のように魚をさばくところがあります。
これって非常に嬉しいですよね。
ここで内臓を取り除いておけば、家の台所を魚臭くすることもないので、奥さんにも喜ばれるはず!
場所だけでなく、包丁、ウロコ取り、血合い取りなど必要なものは全てそろっています。
サワキャスは片舷に寄せてくれる
サワラキャスティングで右舷、左舷の両方でキャストすると危ないんですよね。
後ろを注意して投げていても危ない時が多々あります。
もしルアーのフックが体や顔に刺さったら大怪我です。
それこそ即刻釣りを中止して強制帰港となってしまいます。
また風がある日は向かい風側だと飛距離も出ないです。
そういう事もあって、すばる丸でサワキャスやる時は片側に寄せて釣りをさせてくれます。
この方が安全ですし、キャストの飛距離も伸びます。
人数が減る分、すばる丸の稼ぎは減ってしまいますが安全第一に考えてくれているので非常に好感がもてます。
白子カワバンガマリーナからも出船開始
24年5月からすばる丸第二支部として白子カワバンガマリーナより出船しています。
事業拡大ってやつですね。
本拠地である磯津漁港ではそのまま大船3隻で、磯津3隻 白子2隻の計5隻にて営業していくそうです。
白子カワバンガマリーナは綺麗なマリーナで、ポイントが目の前という立地で、施設も充実しているそうです。
カフェ、バーベキュー施設、シャワールーム、水道もあるようですよ。
私はまだ利用できていませんが、利用して紹介したいと思っています。
伊勢湾サワラキャスティング「すばる丸」の実釣動画
以下は実際にすばる丸でサワラキャスティングに行った時の実釣動画です。
船内やポイントの雰囲気を味わっていただければと思います。
伊勢湾サワラキャスティング「すばる丸」の最新釣果
すばる丸の最新釣果は、ブログやインスタからチェックできますよ。
出船の時は、ほとんど船長がブログ更新しているので、今何が釣れているかや予約状況などをこまめにチェックしておきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は人気の伊勢湾サワラキャスティングにおすすめの釣り船「すばる丸」についてご紹介してみました。
もし、その他のすばる丸の魅力や釣果などもコメントで教えてもらえると嬉しいです。
またその他の三重県や愛知県の伊勢湾サワラキャスティングができる遊漁船は以下にもまとめてありますので参考にしていただければと思います。
コメント