8月の中旬にもう伊勢湾奥でサワラが釣れ始めているという事でお盆休みの真っ只中に慌てて行って来ました。
今回お世話になった遊漁船はいつものスバル丸さんです。
個人的に色んな遊漁船に乗りたい派なのですが最近、お世話になる頻度高めです。
因みに同じくスバル丸さんで今年の春サワラのシーズンにメーター越えのサワラを仕留めました。
その時の記事は以下です。記事内に釣行動画もあるのでご参考まで。
話戻しまして、今回の記事では当日の釣行の釣果、ヒットルアー、ヒットパターンなどをご紹介します。
8月中旬の伊勢湾奥サワラキャスティングの釣果・ヒットルアー
直近の海況
今年の伊勢湾奥は秋のサワラシーズンの開幕がめちゃくちゃ早い印象です。
例年は盆明けの9月頃から開幕する感じで、下手するともう少し後ろにずれることもあるかと。
それがなんと今年は8月に開幕なので1ヶ月は早いイメージです。
しかも7月ぐらいからポツポツとサワラが釣れ始めていたので正直、夏サワラとかいうカテゴリーができたのかとワタクシ、混乱しましたよ汗
普通は春サワラと秋サワラの2シーズンですよね…
いったい最近の海はどうなってるんでしょうかね?
南海トラフ地震の前兆なのか?気候変動の影響なのか?
とにかくワタクシとしてはこの機会を逃してはいけないと思い、慌てて行ってきました。
朝便は4時出船
この時期のサワラキャスティングの出船時間は4時でめちゃくちゃ早いです。
起床も2時だったので真面目なワタクシは前日のお酒は控えて就寝。お酒が残って、飲酒運転になってはいけないですもんね。
それはさて置き、磯津漁港からポイントまでは30分ぐらいなので釣りスタートはまだ薄暗い感じです。
まずはワタクシの中で定番のバーティスR 140Fのジャーキングからスタートします。
船内ファーストヒットは6時頃にサゴシチューンで
しばらくすると鳥が騒ぎ出し、辺り一面はサワラやサゴシが跳ねたり、ボイルしたりと大運動会状態(笑)
正直、ここまでのは初めて見ました。
ベイトはイワシのようでした。
ただこの状態ですが中々食わない…ちょっと気難しいのかな?
そんな中で船内ファーストヒットはお隣の方でした。
時間は6時頃で、何やら小さいミノーを使っているなと聞いてみると、サゴシチューンでした。
表層付近をただ巻きで釣ったとの事で、このシチュエーションはジャークじゃないのかも?と、ワタクシもサゴシチューンにチェンジです。
えー、お察しの通り、すぐに自分の釣りスタイルを変えますけど何か?変化に柔軟に対応できると言わせて頂きましょう🙄
私のファーストヒットはサゴシチューンのトゥイッチ
しばらくサゴシチューンをただ巻きしましたが中々ワタクシにはヒットしません。
挙げ句の果てにはルアーを沈めて釣れたという同船者の情報も。
すかさずサゴシチューンを沈めたりもしてみました。
えー、完全にブレブレで迷走状態に突入です。
そんな中、ただ巻きに見切りをつけ、表層付近でサゴシチューンを軽くトゥイッチに変えると待望のファーストヒット!
上がってきたのはギリギリ、サワラというサイズでした。
でもしっかり24ツインパワーのドラグを鳴らしてくれてワタクシはご満悦です。
ヒットパターンはサゴシチューンのトゥイッチ?
その後もヒット、バラシなどもありながらサゴシを追加。
やはりヒットパターンはサゴシチューンのトゥイッチでした。
同船者にはたまにサワラが混じる感じでメタルマジックなどのブレードジグでも釣れているようでした。
ただ大型サワラは浮いてないか?と言われるとそういうわけでもなく、タイミング次第といった感じでした。
とにかく魚の数はかなり多いようでした。
私も大型を狙ってサゴシチューンからブローウィン140Jなども変え、再びジャークで誘ったりもしましたが配当なしといった感じでした。
最後の一投の奇跡
それから時間が流れ、朝8時になると、船長から一言。
ジャーニーさん行こうか?
状況がつかめずワタクシは思わず…
どこにですか???
帰ろうか?(上がろうか?)
マジっすか?(え〜、もうそんな時間?)最後にもう1匹欲しかったなァ〜
(そういえば今日は4時出船でしたね。)
と、その瞬間!
キタキタキタ!
なんとこの会話中にまさかのヒット!なんとも空気が読める魚!
上がってきたのはサゴシでしたが体高のあるナイスなサゴシ!
ヒットルアーは、ジャックアイのマキマキ30gで、底まで落とし、ただ巻き中にヒットしました。
釣ったサゴシからフックを外してくれていた船長からひと言。
ジャーニーさん、ブレードに変えとるやん(笑)ミノーで通すんかと思ったわ!
これだけ周りがブレードで釣っているのを見ると、そりゃー、#%$£€]#%…
(痛いツッコミに思わず、どもりかけた。。)
えー、はい、お察しの通りワタクシ、ブレードジグを使いましたが何か?
だって最後の1匹欲しさに藁をも掴む思いだったので…
そりゃーミノーで浮かせて釣りたいという「こだわり」はありますよ🙄
それがサワラキャスティングの醍醐味ですもんね。完全にagree、承知のスケでございます🫡
でも釣り人たるもの釣れてなんぼですよね?
釣れないとつまらないですよね?😑
・・・・・・・
えー、そうですよ、すぐに自分の釣りスタイルを変えますけど何か?変化に柔軟に対応できると言わせて頂きましょう🙄
色々書きましたが、船長に「ブレードに変えとるやん」とツッコマレタ時、複雑な心境だったのは確か…
2隻でサワラ30匹越え
この日のスバル丸は2隻で出船していまして、帰港後に2隻で釣れたサワラの数を数えてみたらなんと30匹を超えていました。
以下は1隻分の釣果です。
船での行き帰りの移動時間を抜いて実釣時間を4時半~8時の3時間半だとすると、この間に30匹のサワラを釣ったので、単純に7分に1匹のサワラが釣れていた計算になりますね。
凄い!
私が今まで乗船していた中で考えると、ここまで釣れたことはなかったと思います。
いやー、当たり日だったんですね。
やっぱりジャークだったのかも
当たり日だったのにも私の釣果は3本で、個人的にはイマイチ乗り切れなかったなーと反省しております。
一人で5本ぐらい釣っていた人もいらっしゃいました。
こういった人と釣行後に会話してみると、どうやらミノーを沈めたりせず、ジャークで浮いている魚を釣っていました。
ヒットパターンはブローウィン140Jのジャーキングがメインで、サゴシチューンのトゥイッチでも釣れていた感じでした。
今、振り返ってみると私のジャークのやり方というか、強さというかが、この日にアジャストできていなかったのかもしれません。
当日の釣行動画
以下が当日の釣行動画になります。
ヒットパターンのサゴシチューンのトゥイッチの感じなど文章だけで伝わりきらなかったところを合わせてご覧頂ければと思います。
釣ったサワラで寿司パーティー
今は便利な世の中ですね。
寿司のしゃり玉だけスシローで買えたりします。
しかも、24貫で390円!約16円/貫とは激安です。
あとは、サワラを切って、しゃりに載せたらご覧の通り「サワラの握り」の完成です。
これが美味いのなんの!定番メニュー化決定です!
今まで、刺身、炙り、西京焼き、みりん焼きなど色々と試してみましたが、個人的にはサワラの握りが一番美味しかったです。
食べきれないサワラたちは真空パックで冷凍庫で長期保存ですね。
おすすめの真空パック機は以下の記事にまとめておきました。
8月中旬の伊勢湾奥サワキャスの釣果まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は少し早めにシーズン開幕した伊勢湾奥の秋のサワラキャスティングについてご紹介しました。
今回の私の釣果は3本でした!
伊勢湾奥の秋のサワラキャスティングは、これからが本番だけに今シーズンが楽しみです。
今回のようにジャークのやり方ひとつとっても釣れたり、釣れなかったりするので、サワキャスは奥が深いですね。
この日のパターンを早くつかみ、アジャストしていくのが今後の課題となりました。
コメント